手のひらを巡る
メッセージ

2011.2.21

時代で変わる手相の見方
〜土星丘の影響を受けた線を例題に〜

土星丘とは?

西洋手相術による掌の9分類のうちのひとつで、中指の付け根のエリア。 農業神サターン(saturn)がつかさどる丘とされ、努力、勤勉さ、研究熱心、達成感(自分の目的達成のために自分が中心となって頑張るエネルギー)を意味する。 運勢を左右する運命線が向かう大事な丘だが、自意識が強く、丘が膨らみすぎたり、マークによって強調されたりすると凶相となる。

<土星環>

土星丘に表れる半円状の線。(図のように、真ん中があいたかたちで表れていることが多い)。

過去の判断例:
『土星環が現れた人は、性質が幽欝で頗る病的な傾向がある。彼等は自ら求めて孤独に陥るが、其淋しさを感ずることが人一倍に甚だしい。彼等は頗る頑迷で、他人の忠告や干渉を受け入れない。そして総ての計画に失敗して、貧困悲惨な境遇に陥るものが多い。要するに土星環は孤独貧困の凶相である』(「手は運命を語る」永鳥眞雄 昭和9年)

現在はこう見る!

☆孤独性、感性の強さ、粘り強さを表す。

一人で好きなことに浸るような時間を好む人に出ていることが珍しくない。
文学や音楽など芸術、創作、占術、宗教など探究する分野を持つ人だと、この特徴のよさをいかしやすい。
家庭を持ち経済的にも平穏に暮らしている人がほとんど。ただし、満足感を得にくく、自分の殻にこもりやすい傾向はあるので気をつけるべき。身近な人との絆が大切。

過去の判断例:
『土星環が現れた人は、性質が幽欝で頗る病的な傾向がある。彼等は自ら求めて孤独に陥るが、其淋しさを感ずることが人一倍に甚だしい。彼等は頗る頑迷で、他人の忠告や干渉を受け入れない。そして総ての計画に失敗して、貧困悲惨な境遇に陥るものが多い。要するに土星環は孤独貧困の凶相である』(「手は運命を語る」永鳥眞雄 昭和9年)

現在はこう見る!

☆孤独性、感性の強さ、粘り強さを表す。

一人で好きなことに浸るような時間を好む人に出ていることが珍しくない。
文学や音楽など芸術、創作、占術、宗教など探究する分野を持つ人だと、この特徴のよさをいかしやすい。
家庭を持ち経済的にも平穏に暮らしている人がほとんど。ただし、満足感を得にくく、自分の殻にこもりやすい傾向はあるので気をつけるべき。身近な人との絆が大切。

<神秘十字線>

知能線(頭脳線)と感情線の間に出る十字形の線を指す。

過去の判断例:
『(…十字形のある人は)神秘的な職業に従事する者や神秘学に関する著述をなすものが多い』(「手相の神秘」永鳥眞雄 昭和3年)

一般的な見方は、「霊感がある」。

現在はこう見る!

☆勘が鋭い。精神世界に関心がある。
信仰心、宗教心がある。

先祖や神仏のご加護に恵まれ、運強い(普通の人なら助からないような事故等で助かることがある)。
伝統芸能に興味のある人や(歌舞伎やお神楽好き、落語家など)、教師など人に教える立場の人にも、神秘十字線が現れていることが多い。

社会貢献的な行動をすると満足を得やすい。 思いが強く、面倒見がよい。そのため、いらぬ苦労を背負いこむ人も。
(神秘十字線の持ち主で霊感の持ち主は、実際には珍しい)。

過去の判断例:
『(…十字形のある人は)神秘的な職業に従事する者や神秘学に関する著述をなすものが多い』(「手相の神秘」永鳥眞雄 昭和3年)

一般的な見方は、「霊感がある」。

現在はこう見る!

☆勘が鋭い。精神世界に関心がある。
信仰心、宗教心がある。

先祖や神仏のご加護に恵まれ、運強い(普通の人なら助からないような事故等で助かることがある)。
伝統芸能に興味のある人や(歌舞伎やお神楽好き、落語家など)、教師など人に教える立場の人にも、神秘十字線が現れていることが多い。

社会貢献的な行動をすると満足を得やすい。 思いが強く、面倒見がよい。そのため、いらぬ苦労を背負いこむ人も。
(神秘十字線の持ち主で霊感の持ち主は、実際には珍しい)。

<運命線>

出発点を問わず、土星丘へ向かって伸びる線を指す。

過去の判断例:
(運命線が鮮明に出ている人は)運命の存在を信じ、(不明瞭に出ている人は)之を否定するが為めである』(「手は運命を語る」)

一般的な見方は、「運命線が濃く長く伸びていると、運強い。仕事運がよい」。

現在はこう見る!

☆運命線の濃い人は、自分の目的のために、自分が中心となって努力する主役気質。

堂々とした雰囲気で存在感がある。
社会で矢面に立って活躍できる。単独でも、リーダーとしても。
意志が強い、気が強い、我が強い。
運強いので、"なんとかなるさ"と、変化の多い人生を生きている人も。
苦労が多い(責任を負ったり、ドラマチックに生きようとするから)。
女性の場合、運命線が濃く長いと「後家相」と不運視されてきたが、仕事や趣味の活動分野で積極的に自我を発揮することを意識して生きれば、家庭も円満でいける。

☆運命線の薄い人は、周囲と協調して生きるのがうまい人。

他人を支え、自分も助けられるタイプ。
一歩ひいた控えめな態度をとれる。
今の日本では、運命線の薄い社長や店長は少なくない。慎重なリーダー。
国際的に活躍するデザイナーや人気芸能人でも運命線の薄い人がいる。
運命線の薄い人は他人とぶつかりにくいことや、目上や流れに従順なことが武器となっている。
また、現代の日本では、人を束ねるような強力なリーダーシップがなくても、IT産業など頭脳をいかした分野で出世可能な時代であることが、成功の理由のよう。
ただし、運命線の薄い人は、矢面に立たされた時は迷いやすく、優柔不断になりがち。

☆運命線の全く無い人は、気ままに「今」を謳歌するタイプ。

よいパートナーや仲間、職場に恵まれると、グループの要として活躍する。
手の厚みがある人は特によい。
若い時の出会いに大きく人生を左右されていることが多いよう。
長期的な展望に欠ける面があり、行き当たりばったりに見える人もいる。
志や責任感の強い人や組織に添って生活基盤を作った上で、マイペースで暮らすことができると、満足につながる。

過去の判断例:
(運命線が鮮明に出ている人は)運命の存在を信じ、(不明瞭に出ている人は)之を否定するが為めである』(「手は運命を語る」)

一般的な見方は、「運命線が濃く長く伸びていると、運強い。仕事運がよい」。

現在はこう見る!

☆運命線の濃い人は、自分の目的のために、自分が中心となって努力する主役気質。

堂々とした雰囲気で存在感がある。
社会で矢面に立って活躍できる。単独でも、リーダーとしても。
意志が強い、気が強い、我が強い。
運強いので、"なんとかなるさ"と、変化の多い人生を生きている人も。
苦労が多い(責任を負ったり、ドラマチックに生きようとするから)。
女性の場合、運命線が濃く長いと「後家相」と不運視されてきたが、仕事や趣味の活動分野で積極的に自我を発揮することを意識して生きれば、家庭も円満でいける。

☆運命線の薄い人は、周囲と協調して生きるのがうまい人。

他人を支え、自分も助けられるタイプ。
一歩ひいた控えめな態度をとれる。
今の日本では、運命線の薄い社長や店長は少なくない。慎重なリーダー。
国際的に活躍するデザイナーや人気芸能人でも運命線の薄い人がいる。
運命線の薄い人は他人とぶつかりにくいことや、目上や流れに従順なことが武器となっている。
また、現代の日本では、人を束ねるような強力なリーダーシップがなくても、IT産業など頭脳をいかした分野で出世可能な時代であることが、成功の理由のよう。
ただし、運命線の薄い人は、矢面に立たされた時は迷いやすく、優柔不断になりがち。

☆運命線の全く無い人は、気ままに「今」を謳歌するタイプ。

よいパートナーや仲間、職場に恵まれると、グループの要として活躍する。
手の厚みがある人は特によい。
若い時の出会いに大きく人生を左右されていることが多いよう。
長期的な展望に欠ける面があり、行き当たりばったりに見える人もいる。
志や責任感の強い人や組織に添って生活基盤を作った上で、マイペースで暮らすことができると、満足につながる。

その他、
知能線(頭脳線)が短い人についても、かつては『想像力は全然欠如して居る』『頭脳が十分に発達しないことを示す』といった説明がなされていますが、実際には、ノンフィクションライターや書籍編集者などクリエイティブに活躍する人を多く見てきました。
知能線が短い人は、構成力がある、機転がきく、気持ちの切り替えが早い、細かい作業が得意、繰り返しに強いといった特徴が見られます。

現代の手相術は、運勢の吉凶判断のみにとどまらず、持って生まれた特質を問い、変化を発見できる鏡のようなもので、各々のよさを最大限いかすために使いたいと考えます。(仙乙恵美花 2011.2.11)

以上は、2011.2.11 第5回熊﨑健翁記念日(五聖閣)の研究会で、手相についてお話したことをまとめたものです。資料的な文章にて恐縮です。
写真は、某日、自由が丘の教室でなんとなく会食…となり^^。持ち寄りのお菓子とサンドウィッチと近況報告など。日赤献血センターのボランティアで手相鑑定を始めた方の報告が、臨場感があって興味深かったです。

本格的な春が待たれますね。
荷物を少し整理して、気持ちも少しずつ軽やかに。あなたの心に平穏を、願っています。
by emi-ka

一覧へ戻る

Copyright Hito emika office. all rights reserved.